子どもへの投資。

5月半ばの朝、息子さんとともにパソコンを買い替えに。

 

今回、ダンナさんから息子さんに、就職祝いとしてプレゼントしてくれるとか。

 

f:id:massan0613:20240512152905j:image

↑10万円以上するパソコンを買い、父の住むドイツに向かって感謝の意を示す息子さん。

(たぶん方角は合ってない)

 

親としてのサポートを子どもにどこまでやるかは十人十色。

 

子どもへの投資なのか、ただの過保護なのか、親は一旦立ち止まって考えるべきだ。