2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
伝統的な京都のおばんざいやさん、 『卯sagiの一歩』さんにて。 芋からてづくりされたこんにゃくなど、自家製にこだわった体に優しいメニュー。 ひじきや切り干し大根は、上品なお酢の味。 京都なので、外国人観光客の出入りも激しかった。
暑い季節はブラウスを羽織ったり、結んだり。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中のハトメボタンブラウス。 パチパチとラクに着脱できる綿素材ブラウス。 透け過ぎない生地なので、インナーを選ばない。 インナーに着用した、お袖レースタンク…
一度行ってみたかった、『京セラ美術館』。 ダンナさんが海外駐在を終えて帰国したら連れて行ってもらおうと目論んでいたが、一足先に入館。 洋館のような雰囲気が漂う館内。 ライトや天井のステンドグラスが美しい。 絵画のなかにいるような階段の造り。 階…
さり気なくオシャレ、シアーデザインプルオーバー。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中。 ただの五分袖では終わらない、シアー切り替え。 丈が短く、スカートやワイドパンツと相性良し。 華やかやなプリントスカートでレディライクに。 明る…
ビスチェで装いを新鮮に。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中のビスチェ付きカットソー。 シアー素材がさり気なくオシャレに。 デニム切り替えスカートでカジュアルに。 今期、人気のスポーティデザインをサイドラインで演出。 裾のコードロ…
わたしにとって『生みの親』と言えば、母。 そして『育ての母』と言えば、伯母だ。 小学校時代まで、キャンプや社会見学などさまざまな体験をさせてくれた。 小学校の先生だった伯母は、忙しいにも関わらず夜に勉強を教えてくれたりも。 小学校低学年までの…
アジサイが咲き誇る季節。 今年の梅雨は例年に比べ、遅れ気味だった。 それでもアジサイの咲く時期は、いつも通り。 しばらく降らなかった雨も、ようやく一気に降り注ぐ。 自然の豊かさ、恩恵に感謝しながらランニングロードを駆け抜ける朝。
足元を軽くするのぞきチュール。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中のビッグカラーブラウス。 大きめの襟とおリボンが、女性らしさをブラッシュアップ。 一見ただのストレートパンツだが、裾にデザインアリ。 スリットからチュールが顔を出し…
息子さんからもらったバースデープレゼントをもらい、大喜びの娘さん。 兄妹でいつもバースデープレゼントのやり取りを。 いくつになっても、こんな心の通い合いをしてもらえると、親としてとても嬉しい。
ビビッドカラーを大人っぽく。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中のクルーネックプルオーバー。 腕をほっそり見せるお袖デザイン。 ひんやりした生地感も魅力。 羽織としてラメ入りシアーカーディガンを。 パンツと相性良しの丈感。 ほんのり…
久々に母と『大阪交響楽団』の演奏を楽しませてもらった。 今回、ピアニストである牛田智大さんとの共演。 クラシックコンサートは、自分の知っている曲が演奏されると嬉しい。 「あっ、これ聞いたことある。」 というワクワク感が伴うから。
ストンと着用、涼しげワンピース。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中。 腕を細く見せてくれる、フレンチスリーブデザイン。 冷んやりとした生地感。 絶妙なAラインでスタイルアップ間違いなし。
毎日のタスクにしろ、人との関係にしろ、たいせつなのは『間』。 タスクを詰め込み過ぎたり、人との関係を詰めすぎると不具合が生じるものだ。 体が不調になったり、相手との関係にギクシャクしたり、それはさまざまな現象となって問題を起こす。 だからこそ…
パールで首元をブラッシュアップ。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中のパール付きプルオーバー。 エレガントなアイテムを敢えてパンツに合わせてラフに着こなしても。 ゆったりした履き心地のワイドパンツ。 イエローグリーンはトップスをシ…
娘さんと休みが被った日の午後、例によってお昼をつくってもらった。 大葉、トマト、切り干し大根をつかった生姜パスタ。 彼女が料理をする際、わたしと違ってあまり音を立てない。笑 静かにさらっと物事を進めるところはダンナさん譲り。 (ちなみに、息子…
スポーティなセットアップ。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中。 両サイドに贅沢なラメのライン入り。 美しいシルエットのタイトスカート。 裏地ナシなので、涼しげに履くことができる。
ふだん何気なく遣う言葉に気をつける。 言葉は目に見えない分、その人の服装や持ち物以上に、その人の生まれつきの人柄が表れる。 なるべく避けるべき人は、陰口や悪口はもちろん、ネガティブな言葉を連発する人。 すぐになんでもマイナスに捉える人。 そし…
一枚でもキマる、レイヤードトップス。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中。 旬のシアーからうっすら見えるプリントがオシャレさ度アップ。 箔プリントのパンツで華やかに。 歩くたびに裾が揺れて、所作を美しく見せる。 首周りをブラッシュ…
スウェーデンでのストックホルムマラソンに参加してきたダンナさん。 体調が回復傾向にあった翌日、スウェーデン観光を。 次々と送られてくる画像。 ポストカードのような風景に癒される。 ノーベル博物館やノーベル賞授与式の晩餐会として使われる、ストッ…
秒でキマるセットアップ。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中のお袖フリルブラウス。 デコルテを美しく見せるネックライン。 お袖フリルで甘さをプラス。 ゆったりとしたパンツなので、セットアップでも堅苦しくない。 サンダルやスニーカー…
ネガティブや心配はときとして有効だ。 自分の防衛本能からくるものなので、命を守るべく、必要不可欠な感情でもある。 けれどそれらが過剰に働くと、自身の心を蝕んでいく。 年齢を重ねるに連れ、日本人は特に心配性になる傾向がある。 体の病気ばかり気に…
前でもうしろでも着用可能。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中の前後2wayワンピース。 羽織りをしやすいノースリーブライン。 パキッとしたカラーに加え、今季人気のグレーもお目見え。 カシュクールデザインを前にしても。 クルーネッ…
メッシュベストで印象軽く。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中のショート丈メッシュベスト。 肩下がりのデザインがイマっぽい。 インナーは長めの丈でバランスを取って。 モノトーン柄スカートでシックにまとめてみても。 丈は短めなので、…
スウェーデンの首都で開催された、ストックホルムマラソンに出場したダンナさん。 6月1日ですでに気温は30℃近くまで上がり、ランナーにとっては灼熱地獄。 救急車も総動員された渦中で、なんとか無事完走した彼。 いままでの大会で、最もツラいレースにな…
6月初日、娘さんと『星野珈琲店』へ。 大学3年、ただいま就職活動に夢中になっている娘さん。 息抜きをするべく、ちょくちょくカフェに連れ出すように。 どんなことでも取り組むときは、全力になる彼女。 多少頑張りすぎるところがあるため、肩の力を抜く…
大きめドット柄はシックにまとめて。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中のドット柄レイヤードプルオーバー。 うっすら透けるタンクトップが魅力を高める。 光沢感のあるジャガードパンツで大人っぽく。 ウエストは、かなりゆったり。 トップ…
6月半ばに差し掛かる雨の日曜日。 映画、『明日を綴る写真館』を観る。 デジタル機器の発達で、いくらでもステキな画像がつくられる昨今。 カメラ一本でその瞬間の美しさを捉えることの尊さを改めて気付かされる。 写真を撮ることがただの想い出づくりでは…
ドットのビスチェでイマっぽく。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中のドット柄ビスチェ。 ふんわりシルエットが体型カバーを実現。 お袖フリルプルオーバーで女性らしさアップ。 アシンメトリーデニムパンツで捻りを効かせて。 ゆったりした…
数字に囚われ過ぎるとストレスになる。 ある程度の指標や目安として、数字を捉えることはたいせつだ。 だが、数字が『手段』ではなく、『目的』になってしまうとずっと自分を追い立てることになる。 わたしの場合、試験の点数、学力偏差値、マラソンタイム、…
ゴージャスなアシンメトリースカートはトップスをシンプルに。 ガトーロマンティーク エコールいずみ店にて入荷中のパイピングカットソー。 旬のスポーティなデザイン。 ロゴの感じが古着っぽい。 カーゴとチュールがドッキングした、アシンメトリースカート…