ファッションを媒体にして人の役に立つ。

自分の無力さを知ったとき、まわりの支えてくれていた人たちのありがたさに気づく。

 

まわりを頼ることに『許可』が下りると、

 

・自分を良く見せよう

・しっかりしなくては

・がんばりつづけなくては

 

という自己暗示から解放される。

 

自分をゆるめてフラットな状態にすると、そこからフツフツと「なにか自分にできることはないか」と探し始めるものだ。

 

本当の幸せや充実感は自分が『してもらった』ことより『やらせてもらった』、つまり、『与えた』ときに湧いてくる。

 

ファッションを媒体にして、『与える』ことをいつも意識しながら仕事をしたい。

 

他人の時間やお金をただ搾取する仕事は、やっていても虚しく、常に他人軸で生きることになる。

 

そこから得られるものは自分への嫌悪感と他人への罪悪感だ。

 

ちいさなことで良いので、きょう一日、自分が他人に与えられるモノを意識してみる。

 

人と人とのつながりはほんの些細な『与え合い」から生まれる。

 

おまけ。

 

f:id:massan0613:20210622081416j:image

毎週末は賑わう道の駅も、雨でしんと静まり返る。

 

そのせいか、池の噴水がいつもより勢い良く見えた。